
岩手県陸前高田市。
忘れもしない、2011年3月11日。
この日、この町ではたくさんの尊い命、かけがえのない日常が失われました。
千年に一度といわれる東日本大震災により、陸前高田市は多くの人名、歴史や文化…
多くのものを失い、取り戻せないものもありますが、
新しい陸前高田へ、0からのまちづくりが行われています。
そこには、命ある限り、前向きに生きている人たちがいます。
自然と共に生きている人たち
絶望を知っているからこそ、当たり前の日常を大切に生きる人たち
そんな人たちの生き様から、私たちは「生きる力」を感じるでしょう。
陸前高田だからこそ、
出会った受入家庭と生徒だからこその「学び」が必ずあります。
一人ひとりが主人公の陸前高田民泊を体験してみませんか?